ジュテームへようこそ!!!
お帰りなさいませ!ジュテームへようこそ!

…と、言うわけでまさかの女装メイド喫茶ジュテームのレポです。
悪ノリしてやった。後悔はしてない。

以下セインによるジュテームレポートです。
ジュテーム口調(おしとやか)でお送りします。

ヒゲメイド耐性がない旦那様、お嬢様には心臓に悪い画像が含まれる場合がございます。ご注意下さい。
まさか本当に実行してしまうとは思わなかった女装メイド喫茶。

はじまりは青豹祭のメニュー裏のプログラムでしたが、実行に移すのが決まったのは先月のマスカレンジャーイベントの後にご飯を食べに行った時の事。
誰が言い出したかは覚えていませんが、その後ノリノリでイベント内容を考え出す始末。※一番ノリノリだったのは淳さんだったと記憶しています

もうこれは神様が実行しろとおっしゃっているに違いありません。
何も知らずにご帰宅してしまったお嬢様、旦那様がビックリしてはいけないと玄関の『清く正しくたくましくポスター』と『可愛いメイドもかっこいいギャルソンもいません』の注意書き。
これでお屋敷にご帰宅してくださる方は、きっと女装メイドでも受け入れてくださる心の広い方に違いありませんね、と安心しきっていたその矢先、ご帰宅と同時に吹き出すお嬢様、旦那様が多数続出。

おやおやどういうことでしょうか(^^)
笑う所など何一つもございませんよ(^^)
顔に何か付いていたのでしょうか、おかしいですな(^^)

メニューはメイド喫茶らしくピンクを基調としたプリティでチャアミングなものを、という将樹さんの要望によりこのようなメニューを作らせていただきました。
メニューの名前や文章などを慎夜さん、星矢さんと一生懸命考えました。
しかしなぜ皆様ニヤッとするのでしょう。中にはやはり吹き出す方も。
わたくしにはさっぱりわかりませんな(^^)

あの恥ずかしいメニュー名をお嬢様、旦那様に言って頂くのが楽しみだったのは内緒です。イラストに関しては何も言わないでおきますね!ニコリ

個人的に『恋の呪文はニャンニャンおむらいす』が一番見ていて微笑ましかったです。一緒にニャンニャン言うはずがメイドさん(ヒゲ)にヒョウヒョウ!と不意打ちで言われ驚くお嬢様方が可愛らしいのなんの!




男装喫茶でまさかの女装メイド、お嬢様旦那様に来て頂けるのか、そして楽しんでもらえるかが気がかりでしたが、当日は沢山のお嬢様、旦那様のご帰宅と沢山の笑顔を頂きました。
僕達もお仕えする身ながら楽しませて頂きました。
本当に、本当にありがとうございました!



さてさて、気になる全員の女装姿です。ここからもまたジュテーム口調(おしとやか)でお送りします。

※この先、大量に女装とヒゲ分が含まれます。女装・ヒゲ耐性のない方はご注意下さい(^^)

まずはポスターにもなっていた慎夜さんです。
あごヒゲがチャアミングでございました。
ポスター撮影時よりもヒゲが濃くなったのは緊張によるホルモンバランスだそうです。
確かにわたくしも緊張して撮影時よりもヒゲが濃くなったような気がします。

ミニスカートのメイド服で給仕していた瑛斗さん。
スカートの下に履いていた長ズボンが彼の彼女のはじらいを表していました。
わたくしたちの中では一番チャワユイ(可愛い)と評判のメイドさんです。
大きな赤い2つのリボンが彼の彼女の内なる情熱を感じさせてくれますね。

ジュテームのキッチンで全てのお料理を作っていたのが星矢さん。
ジュテームの料理全てに星矢さんの愛と男気がつまっております。
普段は『妖精』という日本では数少ない職業についておられるメイドさんです。
ニャンニャンポーズが愛らしいと噂の彼です彼女です。

アホ毛と雄々しいヒゲがシブカワ☆な淳さん。
※渋くて可愛い『シブカワ』は今年の流行ワード。
萌え燃えとはこういう事なのか、とわたくし納得させられました。
お屋敷のドアを開ける少し前までは青のシャドーで目元を塗り、赤い口紅を塗ってオカマのようであっただなんて微塵も感じさせない男らしさです。



そして最後にわたくし、セインでございます。
調子に乗ってニャンニャンポーズでございます。


裏話ですが『何か失敗をしてしまった時』と『口調がおしとやかでなくなった時』は他のメイドさんが『はしたないですよ!』と尻を叩いて嗜めるというメイドルールがあったんです。
はしたないポイントが一番高かった人がブログを書く予定だったのですが、ポイントキングの淳さんが携帯を忘れてしまった為わたくしセインが書く事になりました。
携帯を忘れるだなんて淳さんは最後までポイントをかせぐ事に余念がないですな!笑


ここまでの長文レポにお付き合いいただきありがとうございました!
来週はジュテームではなく通常営業です。
それでは、またBlueLeopardのお屋敷でお会いしましょう!セインでした!

2008-06-26 | ブログ | コメント : 0 | トラックバック : 0 |

 ▲ページの一番上へ戻る▲ 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://blueleopard.info/tb.php/136-8f9b5f9b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »