不思議の国へようこそ!
お嬢様、旦那様こんばんは!ご無沙汰しております、淳です。
今日はとても変なお天気で、僕のいた地域では雷がなった上に
季節はずれの雹が降りました!
あまりにも激しい暴風雹でびっくりです。
こんなお天気の時に地球がおかしくなってるんだなと
環境について考えさせられますね…

さて、話は変わりまして。
少し前の話になるのですが4月28日、アリスインワンダーランドの公開を勝手に祝って(笑)
BLでは不思議の国のアリスDAYを開催いたしました!
そのイベントレポート当番に任命されていたのですが
レポートが携帯の未送信BOXという不思議の国を彷徨っておりまして
本日無事生還いたしましたので遅くなりましたがご報告いたします。

当日は
眠りネズミ@颯太、チェシャ猫@春真、時計ウサギ@慎夜
トランプ兵@将樹、マッドハッター@淳
の五人でおもてなしをさせていただきました!
意外なキャスティングに驚かれたお嬢様方も多かったのではないでしょうか?
僕もセインくんに「淳兄、マッドハッターで^ω^」と言われた時にはびっくりしました!
今回の衣装アレンジも各ギャルソンに一任されていたので、それぞれのキャラクターアレンジを見るのが個人的にはとてもおもしろかったです。
決まったキャラクターのコスは、キャラに近い!って感激があって面白いんですけれど
こういうオリジナルのコスプレは、当然なんですけれど、毎回他のギャルソン達が僕の想像できないようなアレンジをしてくるので「そうきたか!」っていう感激があって、特にアリスのキャラクターたちはとても華やかなので
キャラクタービジュアルをイメージするのも見るのも楽しいですよね。
アリス・イン・ワンダーランドのキャラクターデザインも
サイケデリックだったりクラシカルだったりと斬新でした。
アリスの物語が作られたのは1865年だそうですが
100年以上の月日を経てもなお、
これだけ多くの人の想像を駆り立てる作品というのは本当にすごいと思います。

ちなみに僕はジョニー・デップよりもディズニーアニメの
老紳士(と呼ぶにはちょっとお茶目すぎる気がしますが…)
のイメージが強くて、今回はモノクル&白髪に定番の燕尾服でした。
ハットが黒×緑なのもアニメのなごりです。
ハットに関してはサイズを小さくつくりすぎてきちんと頭に
フィットしなかったのが心残りなのでいつか作り直せると良いな…

お話をしていると、お嬢様方の中でもオリジナルのアリスのコスをされたとか
(当日もアリスをイメージしたお召し物でご来店いただいたお嬢様もいらっしゃってとても嬉しかったです!)
イラストを描かれたりされたという方も多くいらっしゃるようで
いつか機会があればお嬢様方のイメージも聞かせていただけると嬉しいです!

2010-06-01 | ブログ | コメント : 0 | トラックバック : 0 |

 ▲ページの一番上へ戻る▲ 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://blueleopard.info/tb.php/239-ed56e495

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »